 |
日曜日に親子学級を行いました。
9:00〜9:45 公開授業:
学級担任の授業を見てもらいました。
9:55〜11:30 親子行事
親子で楽しめる行事を学年ごとに考えました。 |
|
6月1日(日) |
|
 |
|
 |
|
1年生
体育館で親子レクを楽しみました。
楽しいゲームを通して,親子のふれ合いをはかりました。
|
|
2年生
「切ってわくわく めくるんるん」
色画用紙を切って魚を作りました。
後で,さかなつりをして楽しみました。 |
|
|
|
 |
|
3年生
粘土でランプシェードを作りました。
ペットボトルをしんに粘土をまいて筒をつくります。
それに,いろいろな穴をあけたりビー玉をうめたりしました。 |
|
4年生
篆刻(てんこく)をしました。
特別な刀を使って,石に思い思いの文字や絵をほりました。
自分だけの印鑑ができて,大満足!
|
|
 |
|
 |
|
5年生
夏休みの野外教育活動にむけて,カレー作りをしました。
校庭で飯ごう炊飯するグループと調理室でカレー作りをするグループに分かれて活動しました。 |
|
6年生
社会科で学んだ「まが玉」を作りました。
軟らかい石をサンドペーパーをかけて,まが玉の
形に削ります。教科書のような形にするのは,なかなか大変でした。 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|