愛知県半田市立 花園小学校

花園小学校公認キャラクター「はなっぴぃ」です。
                              
                    「はなっぴぃ」は,花園小学校広報活動を担当します。
                                                            
 

〒 475-0833
 愛知県半田市花園町3丁目5番地の1
TEL 0569-21-7108  FAX 0569-24-9507
 

花園小学校校歌

花園小学校校歌
              -  知多の山なみ  -
                                    作詞   近藤  一  一
                                    作曲   鈴木  佐太郎

1     知多の山なみ     なだらかに
            緑の稜線          日に映える
        明るく正しく       たくましく
           今を伸びよう      ああわれら
              進む        花園小学校

 

2     遠い南の    海風が
          高い校舎の      窓を吹く
       明るく正しく      たくましく
          明日を学ぼう     ああわれら
             励む       花園小学校



3     大きな希望       この胸に
           みんな仲よく       手を組んで
       明るく正しく       たくましく
           未来を開く    ああわれら
              伸びる      花園小学校


♪ 校歌を聞く
注意)別ウィンドウが開いてすぐに音楽が再生されます。
 

校章


世界中でたったひとつの花
         -校章について-

  九つの花びらをもつ花は,世界中にたった1つしかありません。 
その花が花園小学校の校章です。
九つの花びらは,学区を構成する九つの町をしめし,
その一つ一つの花びらが集まって美しい花園小学校をつくるのです。
九つの町とは・・・・・
旭,川崎,有楽,花園,青山,冨士ヶ丘,新宮,稲荷,鴉根
のことです。


                         - 花園小20年誌より  -
 

お知らせ

・「ラーケーションの日」について
   令和7年度より、以下のフォームから申請をお願いします。
  ↓
<リーフレット>
 【日本語版】保護者用リーフレッット.pdf
 【やさしい日本語版】保護者用リーフレット.pdf
 【ポルトガル語版】保護者用リーフレット.pdf
 【スペイン語版】保護者用リーフレット.pdf
 【フィリピノ語版】保護者用リーフレット.pdf

R6学校評価アンケート結果.pdf

R6 年間予定.pdf
・R7 年間予定(暫定版)正式なものはPTA総会
 
令和7年度年間行事予定(暫定版).pdf

・中学校部活動改革に向けて
  
部活動改革リーフレット.pdf

・【対象:令和6年度6年生】
 令和6年度全国学力学習状況調査の半田市分析結果について
 ↓こちらからご覧ください↓
 https://www.city.handa.lg.jp/kosodate/kyoiku/1002136/1006328.html
 
R6 警報発表時等の児童・生徒の登下校について.pdf
・R6「南海トラフ地震への備え」について.pdf

R7 学校いじめ防止基本方針.pdf
 

花園小学校

〒 475-0833
 愛知県半田市花園町3丁目5番地の1
TEL 0569-21-7108
FAX 0569-24-9507
E-MAIL hasyo-t@hanazono-e.ed.jp
 

携帯サイトはこちら

 

半田市内の小・中学校

訪問者カウンタ

あなたは4776615人目のお客様です。
このページは花園小学校学習情報センター部が管理しています。
ホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。リンクを希望の方はご連絡下さい。
Copyright(C) Hanazono Elementary School All rights reserved