愛知県半田市立 花園小学校

花園小学校公認キャラクター「はなっぴぃ」です。
                              
                    「はなっぴぃ」は今後花園小学校広報担当として活躍します。どうぞ,よろしくお願いします。
                                                            
 

〒 475-0833
 愛知県半田市花園町3丁目5番地の1
TEL 0569-21-7108  FAX 0569-24-9507
 

更新情報

<NEW>
 2月21日(水)開催の「6年生を送る会」での各学年のだしものを動画でご覧いただけます。
  
下記URLからどうぞご覧ください。 
 5年生→諸事情で公開できません。※
 4年生→https://youtu.be/tE75G9FMRbI?feature=shared
 3年生→諸事情で公開できません。※
 2年生→https://youtu.be/4VQKo3kcbo0?feature=shared
 1年生→https://youtu.be/aaeSDGss8DU?feature=shared
 6年生→https://youtu.be/iZcPxxH68c4?feature=shared
 ※3年生,5年生については2月22日(木)以降に,各自がタブレット端末で動画を持ち帰ります。各ご家庭でお楽しみください。

 1月30日(火)開催の児童集会,4年生の発表を動画でご覧いただけます。
  
 下記URLからどうぞご覧下さい。
 https://youtu.be/ENOhk_U1IZs?si=p7G7L3nYGYrt4eNX

 12月20日(木)開催の児童集会,6年生の発表を動画でご覧いただけます。
  
 下記URLからどうぞご覧下さい。
 https://youtu.be/Hh6lqNkMxjY?feature=shared 

 12月14日(木)開催の児童集会,3年生の発表を動画でご覧いただけます。
  
 下記URLからどうぞご覧下さい。
 https://youtu.be/goUkNE0Rt8U?feature=shared

 10月24日(火)開催の児童集会,5年生の発表を動画でご覧いただけます。
  
 下記URLからどうぞご覧下さい。
 https://youtu.be/5bnbd7OfL7k


 9月19日開催の5年生野外活動でのキャンプファイヤー「トーチトアリング 光の舞」を動画でご覧いただけます。
  
 下記URLからどうぞご覧下さい。
 https://youtu.be/tVug5ok8bPA

 10月4日(水)開催の児童集会,1年生の発表を動画でご覧いただけます。
  
 下記URLからどうぞご覧下さい。
 https://youtu.be/WldZwAd5Zrs?feature=shared

 7月6日(木)開催の児童集会2年生の発表が動画でご覧いただけます。
  
下記URLからどうぞご覧下さい。
  https://youtu.be/zeHfOp-pXkI

  5月27日(土)開催の運動会での6年生集団演技「本気で挑んだその先へ」を動画でご覧いただけます。
  
下記URLからどうぞご覧下さい。
 https://youtu.be/fVJKq4RymSc

 5月2日(火)3年生校区探検東コースにて,東組旭車のみなさんによるお囃子実演の様子を動画でご覧いただけます
  
 下記URLからどうぞご覧下さい。
1,東組旭車お囃子① → https://youtu.be/wuP8esSVt_U 
2,東組旭車お囃子② → https://youtu.be/hHtd_SZmSXM

 4月15日(土)成岩三区春の祭礼,西馬場「神車」,東組「旭車」花園小学校祝い込みの様子を一部ですが,動画でご覧いただけます。
  
 下記URLからどうぞご覧下さい。
①「神車」花園小学校から下降・東進の様子 → https://youtu.be/hH8HS-55wX0
②「旭車」花園小学校正面玄関打ち込みの様子 → https://youtu.be/d2J64VG0VwM



  
  
 

日誌

日誌
12345
2024/03/18new

ととのいました!

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@花園小
 午後は明日の卒業式に向けて3年生・4年生・5年生が準備です。
 
 式場となる体育館は5年生が中心となって準備です。3年生,4年生は36年生の教室だけでなく,トイレや昇降口,体育館通路など学校中をきれいに清掃です。
 

 
 6年生の教室はとくに入念に清掃です。
 

 

 
 体育館でのイスならべ,みんなが一斉にイスをもってならんでいます。
 
 そうです。メジャーで整頓線をつくり,これにあわせます。
 

 さー準備はととのいました。準備をしてくれた3年生から5年生のお友達,ありがとう。
 

 
 会場の準備は完了です。
 明日はいよいよ「卒業式」です。6年生のみんなも,6年生の先生も準備はええかい?保護者のみなさんもね?
 あ!わたしもでした。

16:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/18new

ありがとう そして さようなら 6年生

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@花園小
 明日に卒業式をひかえた6年生が,学級活動を終えて下校します。明日の卒業式は5年生が在校生代表として出席します。1年生から4年生は今日で6年生とお別れです。そこで,1年生から4年生全員が昇降口に集合して,6年生のお見送りです。
 

 
 さー,お見送りの準備ができましたよ。
 芽球活動を終えた6年生がでてきました。たくさんの拍手でお見送りです。
 

 

 

 

 

 
 いつまでも,いつまでも手を振り続ける妹・弟たちとも今日でお別れです。
 6年生のお友達は帰っていきました。明日は卒業式だ!体調万全で行こうぜ~!

 6年生が下校したあとは1年生から5年生は給食です。今日の給食は「マーボー豆腐」です。
ここは,ごはんを平皿にうつして・・・,
 
 上からマーボー豆腐をかけて,「マーボー飯」でしょ
「中華飯」「マーボー飯」「チャーハン」は,中華ランチのローテーション3本柱ですよね。ローテーションの谷間は「ホイコー飯」ですね。

 さー午後は5年生を中心に明日の卒業式の準備です。気合い入れて準備するじぇ~!

12:45 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/18new

冬が帰ってきちゃいました

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@花園小
 昨日の午後から雨が降りました。雨のあとは強くて冷たい北西の風は鉄板ですが,その通りの朝です。
 

 
 最後の月曜日,児童会のみなさんと図書委員会のみなさんがあいさつ運動をやってくれました。6年生のお友達は最後のあいさつ運動です。
 

 

 
 あいさつ運動,ありがとうございました。
 
 冬が帰ってきたかのような天気ですが,明日はいよいよ卒業式です。明日はきっとええ天気になりますよ。

08:34 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/15new

できました

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@花園小
 2年生の図工の最終作品「パタパタストロー」も完成の時を迎えました。
 

 
 できたみたいですぞ~!ストローをひっぱっる,おしこんむをすると,手足が動いたり,頭が動いたり,角が動いたり,こりゃおもしろいね。みんな自分の作品で「パタパタ」します。
  
 
 
 クワガタの角が開いたり,閉じたり,すごいな~。
 
 できた作品はロイロノートに提出です。
 

 
  画像につくった感想などを添えて,提出できました。
 みんなで「パタパタ」やって楽しい,2年生の「パタパタストロー」,ええね。

14:42 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/15new

最後の・・・

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@花園小
 6年生の社会は「中学校に向けて」です。
 
 中学校の社会は,「地理」「歴史」「公民」にわかれているんだ。今日は地理について,中学校に入学する前には知っておきたい国の名前と位置を確認です。
 
 「アメリカ」や「ロシア」「中国」などの国土が大きくて,ニュースでひんぱんにでてくる国はわかりやすね。
 
 20の国の名前と位置を教科書等を駆使して確認しますが,「自力でやるじぇ~っ」ていうお友達もいます。
 
 しっかり全問正解できました。しかもイギリスの正式名称は「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国」っていうんだね。すごいな~。
 

 
 江原Tは花園小学校に来る前は,常滑市の中学校で社会の先生をしていました。そこで,グラフの読み取りについてアドバイスです。
 江原T「グラフを見て,ただ『ふえている』とだけこたえるのは小学校までだよ。中学校ではこのように〇〇年から増え続け,とくに〇年から〇年の大きく増加している,とこたえるようにしましょう。今日はみんなよくできていましたね」
 
 さ~6年生のの教科学習は今日でおしまいです。

 教室のファイナルカウントダウンも「いよいよ」って感じになってきたね。
 
 「教職が・・・,今日で終わり!」,そうなんだよね~。

 6年生の小学校最後の給食は・・・
 
 なんと!カレーと「ナン」です。「ナン」はご存じインドでよく食べられています。ラストはインド料理でした。「ナン」はお友達の中でもけっこう人気の食材です。さらにハムステーキに豆乳ババロアです。

 昨日は中華ランチ,今日はインドランチ,半田市学校給食センターもグローバルだな~。

 そして,6年生のお友達がステキなプレゼントをくれました。
 

 
 ありがとう,6年生のお友達!
 校長室にかざらせていただきます。ほんとうに「いよいよ」って感じになってきました。

 6年生の来週は,月曜日午前中,卒業式の確認と学級活動で下校。火曜日はいよいよ「卒業式」です。

12:45 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/15new

季節を思い出す

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@花園小
 1年生の生活科も「まとめ」です。生活科で植物を育てる,観察するという学習をしてきました。
 
 今日は,この1年間の「季節」を思い出してみます。樹木の葉(は)の色が,一番かわる季節,それは「秋」だったね。
 秋の葉っぱはどうだったかな?
 
 お友達「暑い夏は緑(みどり)だったのに,秋にはあかくなっていたよね」「さむい冬には,みんな落ちちゃったね」「落ちた葉っぱでかざりをつくりました」「また,葉っぱがでてくるのかな~?」
このお友達の「つぶやき」がええね。 
 

 
 2年生のなると,また植物の観察がはじまります。季節によって姿を変える葉っぱを,これからも気をつけて見ようという意識が高まるね。

 いよいよ2年生だね。

09:59 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/15new

春なんだね~

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@花園小
 春らしい晴天の朝です。風もなし!
 
 登校してくるお友達が「上着をどうしようか,迷いました。けど,朝は寒いので,着てきました」「てぶくろはもういりません」「昼は半袖になろう(まじか?まだはやいんじゃないかい?)」,など教えてくれました。春ですな。
 

 
 運動場での朝練も,今年度はあと2回です。

08:37 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/14new

理科は楽しい

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@花園小
 2年生は,4月から3年生となります。3年生になると,今まであった「生活科」はなくなり,新しく「社会」と「理科」,「総合的な学習」,「外国語活動」が入ってきます。
 
 ということで,今日は2年生全員が多目的ホールに集合です。白衣姿のマーニーが登場です。今日は,理科が専門のマーニーによる「おもしろ実験教室」です。
 
 風船をつなげて円にします。その一部にドライヤーで風を送ると・・・なんと風船リングは空中でクルクルと回りはじめました。 
 
 こんな大きな風船リングも,空中でクルクル回ります。2年生のお友達は「え~?」「なんで~?」「すご~い」となります。
 
 お次は静電気発生装置「パンデグラフ」を使った電気実験です。パンデグラフで起こした静電気を体にためることで,マーニーいわく「電気人間」となるんだそうです。
 
 お友達もさっそく実験に参加です。からだにたまった静電気は髪の毛などの細いところから,逃げようとします。
 
 髪の毛が立ってきました。これには,2年生のお友達もびっくりです。 
 
 髪の毛が立ってくるのは,細い髪の毛から,静電気が空中に放電されるからなんだね。
 
 マーニー「では,このパンダグラフに細かく切った紙を上から,かけてみます。どんなことが起きるか予想してみましょう」
 お友達「はじけとぶんじゃなかな~?」「くっついたりして」「くっついたり,はなれたりをくりかえすかも」「紙だからなんにもおきないんじゃないの~」などなど。そうだね,いろいろ予測できるね。理家では「そんなわけないじゃん」「なるわけないじゃん」「〇〇にきまっとる」というセリフは不要なんだよね~。
 
 実際にマーニーが細かく切った紙を上からふりかけると・・・,はじけよようにとんでいく紙もあるし,くっつく紙もあったね。
 みんな「意外」な結果に驚きです。この予想と驚きが「どうしてだろう」「なんでだろう」につながるんだよ。
 
 今日は,マーニーから理科の楽しみ方を実験を通して,教えてもらえたね。3年生からはじまる「理科」が楽しみになったね。
 マーニーもお疲れ様でした。

 次年度を見通した,マーニーの「おもしろ実験教室」,ええね。

15:26 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/14new

練習は本番のように 本番は練習のように 

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@花園小
 今日は,5年生,6年生,先生で来週にひかえた「卒業式」の予行練習を行いました。
 
 本番さながらに,差書から最後までの通し練習です。
 

 

 
 
 
 今日の予行練習は卒業生の6年生,在校生代表の5年生のお友達だけの練習ではなく,6年生の担任の先生以外の先生の練習も兼ねています。
 卒業証書の準備,手渡し方,放送の音量や音楽のタイミング,お友達の誘導等をチャックします。
 

 
 みなさん,お疲れ様でした。完成しています。来週の火曜日が本番です。6年生,5年生のお友達はもう準備万端です。
 あとは,先生たちだね。授業後の打ち合わせで,確認・調整です。

 今日の練習は,とくに「ビシッ」っとしていました。
 6年生のお友達はもちろんすばらしい態度と姿勢でのぞんでくれていますが,見逃せないのが在校生代表の5年生のお友達です。
 
 5年生のお友達は,在校生代表にふさわしい素晴らしい姿勢でのぞんでくれています。

 わかりますか?5年生のお友達の背中と,イスの背もたれにスキマがあることが。
 

 
 イスに座ると,わしらおっさんはついつい背もたれによりかかり,ふんずりかえった「ダメオヤジ」になってしまいますが,5年生のお友達はちがいます。
真剣さを「姿勢」で示してくれているのです。今日の「ビシッ」とした雰囲気は,間違いなく5年生のお友達がつくってくれました。本番も頼むね。
 
 練習は本番のように,本番は練習のように!

 練習のあとは,給食です。今日のメニューは・・・
 
 中華ランチの鉄板メニュー「八宝菜」です。八宝菜と白いごはんです。
 ごはんを平皿にうつして,上から「八宝菜」をかけて・・・

 やっぱり,お昼の中華ランチといえば「中華飯」でしょ!まさに中華ランチの王道です。サイコーです!
 さらに,お友達に人気の「シューマイ」です。

 明日は3月15日(金),6年生は小学校最後の給食です。あじわっていこうぜ!

12:45 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/03/14new

ボールが吸い付く

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@花園小
 4年生の体育は,球技「サッカー」です。
 
 サッカーは球技の中でも,「攻める(オフェンス)」と「まもる(ディフェンス)」がボールの保持,行方でひんぱんに切り替わる『攻守一体型』という種目です。状況に応じて,対応する力が必要です。「反応(はんのう)する」ことが重要ということです。
 
 常にうごくボールに「攻めるとき」のか「まもるとき」なのかを瞬時に反応して動くことが大事なんだ。
みんな,しっかり反応できているぞ!その調子だ。
 

 
 ボールがきてビックリするのではなく,しっかり「反応する」,これからも意識していこうな。
 
 サッカーは,基本的に足でボールを扱います。インサイドキックによるパスも重要技術だけど,もっと大事なのがボールを自分のコントルール下にする「トラッピング」です。また,練習していこうね。がんばれ,4年生!

 テレビでよくみるJリーグとか,サッカープレミアリーグなどの選手は,このトラッピング技術がすごくて,ボールが足に吸い付くように止まって,自由自在にボールを扱うもんね。プロはすごい。

10:45 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345

お知らせ

・「ラーケーションの日」の実施について
【花園小】R5ラーケーションカード.pdf
 <リーフレット>
 
【日本語版】保護者用リーフレッット.pdf
 【やさしい日本語版】保護者用リーフレット.pdf
 【ポルトガル語版】保護者用リーフレット.pdf
 【スペイン語版】保護者用リーフレット.pdf
 【フィリピノ語版】保護者用リーフレット.pdf

・中学校部活動改革に向けて
  
部活動改革リーフレット.pdf

・【対象:令和5年度6年生】
 「全国学力・学習状況調査」の目的・内容等
 ↓こちらをご覧ください↓
 https://www.mext.go.jp/content/20230217-mxt_chousa02-000026791-1.pdf


・半田市内中学校新制服デザイン決定
こちらをご覧ください.pdf

・【対象5,6年生】「半田市内中学校制服 デザイン総選挙」について

市内中学校制服デザイン総選挙.pdf

R4 警報等発表時の対応について.pdf

令和5年度 学校いじめ防止基本方針.pdf
 

花園小学校

〒 475-0833
 愛知県半田市花園町3丁目5番地の1
TEL 0569-21-7108
FAX 0569-24-9507
E-MAIL hasyo-t@hanazono-e.ed.jp
 

携帯サイトはこちら

 

半田市内の小・中学校

訪問者カウンタ

あなたは2541740人目のお客様です。
このページは花園小学校学習情報センター部が管理しています。
ホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。リンクを希望の方はご連絡下さい。
Copyright(C) Hanazono Elementary School All rights reserved