愛知県半田市立 花園小学校

花園小学校公認キャラクター「はなっぴぃ」です。
                              
                    「はなっぴぃ」は,花園小学校広報活動を担当します。
                                                            
 

〒 475-0833
 愛知県半田市花園町3丁目5番地の1
TEL 0569-21-7108  FAX 0569-24-9507
 

更新情報


<連絡>
令和7年度より学年発表会の動画はtetoruで配信する
リンクよりご視聴ください。
各学年の発表会が終わり次第、随時リンクをtetoruで
配信します。



 

日誌

日誌 >> 記事詳細

2023/12/18

静寂からわかる

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@花園小
 6年生の書写は「硬筆」です。
 
 2学期の書写も最終ということで,今日は総復習です。最後は「筆ペン」を使って書いてみましょう。
 

 

 
 静寂とはこのことだね。それだけ,集中しているってことだ。さすが,6年生だ。

 筆ペンは,毛筆ほど準備が難しくなく,すぐに字が書ける手軽さやよごれにくい,など,最近は大人も字の練習に使う便利アイテムだね。
筆ペンでは書き順もそうだけど,はらいや,止めを毛筆通りにやることが重要で,「くせ字」を治すのにええ練習アイテムになるそうです。
年賀状も筆で書いてあると「おおー!」て思うもんね。

 6年生は「卒業文集」がスタートしています。
 
 タブレット端末の原稿用紙に打ち込んでいき,推敲(すいこう)していきます。何度も書き直しや修正をタブレット端末なら簡単に加除修正ができ,消さなくてもええとこまで消しゴム消してしまう,原稿用紙が破れる,原稿用紙がどっかいっちゃうなどが防げます。

12:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

花園小学校

〒 475-0833
 愛知県半田市花園町3丁目5番地の1
TEL 0569-21-7108
FAX 0569-24-9507
E-MAIL hanazono-e@handa-c.ed.jp
 

携帯サイトはこちら

 

半田市内の小・中学校

訪問者カウンタ

あなたは5307849人目のお客様です。
このページは花園小学校学習情報センター部が管理しています。
ホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。リンクを希望の方はご連絡下さい。
Copyright(C) Hanazono Elementary School All rights reserved