このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
花園小学校公認キャラクター「はなっぴぃ」です。
「はなっぴぃ」は,花園小学校広報活動を担当します。
〒 475-0833
愛知県半田市花園町3丁目5番地の1
TEL 0569-21-7108 FAX 0569-24-9507
更新情報
<連絡>
令和7年度より学年発表会の動画はtetoruで配信する
リンクよりご視聴ください。
各学年の発表会が終わり次第、随時リンクをtetoruで
配信します。
日誌
日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/01/21
空を飛ぶ
| by:
主担@花園小
3年生がプログラミング学習でドローン「ドロロンえん魔くん」の遠隔操作に挑みました。
まずは、セットアップです。各ドロロンえん魔くんと自分のタブレット端末を「同期」させます。今日は、プログラムと言うよりは、タブレット端末のどの命令をすれば、ドロロンえん魔くんはどう動くのか、という
「遠隔操作」をおもに勉強します。
さ~準備ができたみたいですよ。「浮上」の命令を出します。
浮上しました。ここからが、問題です。右や左に移動という命令でも、えん魔くんの正面の向きで考えてはなりませんので、思いがけず、えん魔くんがお友達をおそうというハプニングがおきちゃうんです。
しばらくすると、みんな遠隔操作に慣れてきましたよ。
プログラミングは一度で成功するということはほとんどありません。まさに失敗(エラー)との戦いです。
失敗から問題の原因を考え、特定し、何度も試行を繰り返すことでプログラムを完成させていきます。
プログラムをいくつも組んでいく体験をしていく中で、問題の原因を特定する力と解決策を考える力、つまり問題解決力がどんどん向上していくんですね。すごい時代になりました。わたしらの昭和の時代は、自分らで「空に飛ばせる」ものといえば、「ゲイラカイト」だけでしたからね。
15:16 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
お知らせ
・「ラーケーションの日」について
令和7年度より、以下のフォームから申請をお願いします。
↓
ラーケーションカード
<リーフレット>
【日本語版】保護者用リーフレッット.pdf
【やさしい日本語版】保護者用リーフレット.pdf
【ポルトガル語版】保護者用リーフレット.pdf
【スペイン語版】保護者用リーフレット.pdf
【フィリピノ語版】保護者用リーフレット.pdf
<ラーケーションの日 活動事例集>
「ラーケーションの日」活動事例集.pdf
「ラーケーションの日」事例集やさしい日本語.pdf
・
R6学校評価アンケート結果.pdf
・
R7 年間予定
R7 年間行事予定表.pdf
・中学校部活動改革に向けて
部活動改革リーフレット.pdf
・【対象:令和6年度6年生】
令和6年度全国学力学習状況調査の半田市分析結果について
↓こちらからご覧ください↓
https://www.city.handa.lg.jp/kosodate/kyoiku/1002136/1006328.html
・
R7 警報発表時等の児童・生徒の登下校について.pdf
・
「南海トラフ地震への備え」について.pdf
・
R7 学校いじめ防止基本方針.pdf
メニュー
トップページ
学校だより
年間予定表
配布物
学年だより
学校生活について
転校・転入する場合の手続き
花小支援ボランティアTEAM花園
学校案内
教育目標
児童数
校歌・校章
学校の歴史
学校周辺の紹介
花園小の位置
学校評価
おすすめリンク
テストページ
花園小学校
〒 475-0833
愛知県半田市花園町3丁目5番地の1
TEL 0569-21-7108
FAX 0569-24-9507
E-MAIL
hanazono-e@handa-c.ed.jp
知多教育事務所からのお願い
『講師登録をしませんか』
半田市教育委員会からのお願い
半田市/学校支援ボランティア案内
愛知県教育委員会義務教育課
情報モラル専用サイトへ繋がります。
愛知県教育委員会
道徳教育総合推進サイト
携帯サイトはこちら
半田市内の小・中学校
検索
半田市内の小・中学校
半田市立半田小学校
半田市立さくら小学校
半田市立岩滑小学校
半田市立雁宿小学校
半田市立乙川小学校
半田市立横川小学校
半田市立乙川東小学校
半田市立亀崎小学校
半田市立有脇小学校
半田市立宮池小学校
半田市立板山小学校
半田市立成岩小学校
半田市立半田中学校
半田市立乙川中学校
半田市立亀崎中学校
半田市立成岩中学校
半田市立青山中学校
訪問者カウンタ
あなたは
人目のお客様です。
このページは花園小学校学習情報センター部が管理しています。
ホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。リンクを希望の方はご連絡下さい。
Copyright(C) Hanazono Elementary School All rights reserved
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project